今でも入手困難と言われているのがiPhone SE。その価格、そして大きさが喜ばれていて入手が難しい地域もまだあるそうですね。そのiPhoneですが、今年の秋には新しいiPhone 7が発売されると噂されています。まだ入手困難でこれから予約しても届くのは夏になるSEと、秋・・冬には手に入る?iPhone 7。どちらがおすすめなのでしょうか。
まずこの2つの機種の大きな違いはディスプレイのサイズです。SEはそれまで拡大化していたiPhoneが元の大きさ、つまり小さなiPhoneに戻ったんですよね。これは、大きくなってしまったiPhoneに魅力を感じなくなってしまったユーザーを再び取り込めた要因でもありました。しかし、iPhone 7では4.7インチディスプレイを維持したままということですから、少しまた大きくなるとのこと。
また、法人向けのスマートフォンとして利用している人に気になるバッテリーの駆動時間ですが、iPhone SEの1600AmAhから3000mAhまで増加するんですって。スペックの高さもやはりiPhone 7の方が優れているため、機能重視の人はiPhone 7をおすすめされていましたね。
最近のコメント